特別養護老人ホーム しまなみ苑

瀬戸の潮風の中で
健康で明るい日常生活を
過ごせるよう支援します
その能力に応じて自立した日常生活支援と、健康で明るい日常生活を、安心してその人らしく過ごしていただけるよう、支援する施設です。
入所(介護老人福祉施設)
施設概要
要介護3〜5に認定されている方が対象。
常に介護が必要で、家庭での生活が困難な方が、安心して健康的な生活を過ごせるように、身の回りのお世話や必要な介護サービスを提供します。
定員 1階 20名 2階 54名
居室 個室/8室 2人部屋/11室 4人部屋/11室
面会・外出 面会時間 8:30〜19:00 入居者の外出(泊)は届出をしていただければ可能です
居室
居室は個室、2人部屋、4人部屋があります。
ベッド(布団あり)、タンス、エアコン、洗面台を完備しております。TVや冷蔵庫など、持ち込み可能です。(電気使用料がかかります。)




食事
朝食 7:30 昼食 12:00 夕食 18:00
管理栄養士による栄養管理を行い、季節に合わせた食材を使用し、ご本人に合った食事形態で提供させていただきます。
当施設の庭で栽培した野菜や果物等を使用して、利用者の方とおやつ作りを行っております。
定期的にバイキングを行ったり、催し事に合わせて行事食も提供しております。
入浴
本人の心身の状態に合わせて、週2回程度清潔に保てるように介助を行います。
座位の取れない方は、特殊浴槽を用いての入浴が可能です。
機能訓練
身体機能低下を防止するよう、本人の状況に適合した機能訓練を行います。

行事
月に一度、季節にあった行事やレクリエーションを行ったり、おやつ作りをしております。
年に何回かボランティアの方に来ていただき、お茶会などを開催しております。


バイキング 田植え ボランティアの方の催し



夏祭り レクリエーション
嘱託医師
村上内科医院 村上不二雄先生 週2回往診され、健康管理にあたります。
口腔ケア
歯科斎藤クリニック 斎藤顕先生 月1回程度往診され、歯科医師の指導の下に口腔ケアを実施します。
介護職員配置・・・・・シフトによる、24時間体制で配置しております。
看護職員配置・・・・・常勤8:30〜17:00の間配置しております。夜間は交代で自宅待機を行い、24時間体制
で緊急時に備え、医療機関等との連携に努めております。
機能訓練指導員・・・・・身体機能低下を防止するよう、本人の状況に適合した機能訓練を行います。
理容・美容・・・・・出張による理美容サービスをご利用いただけます。(月1回程度 実費負担)
外出・・・・・ 定期的に散歩やドライブ、買い物に出かけております。
排泄・・・・・ 本人の状況に応じて排泄介助を行います。。
おむつ・・・・・施設内で使用する紙パンツ・おむつ代は利用料に含まれております。
洗濯・・・・・衣類などの洗濯物は施設で行っております。(利用料に含まれております。)
ご利用料金
特別養護老人ホームしまなみ苑 料金表 (1割負担、2割負担※1、3割負担※2) (PDF)
※1 サービス費が2割負担になる方
65歳以上の方(第1号被保険者)のうち、一定以上の所得がある方。
収入から公的年金等控除や給与所得控除、必要経費を控除した後で、基礎控除や人的控除等の控除をする前の
所得金額が160万円以上の方です。
※2 サービス費が3割負担になる方
65歳以上の方(第1号被保険者)のうち、一定以上の所得がある方。
収入から公的年金等控除や給与所得控除、必要経費を控除した後で、基礎控除や人的控除等の控除をする前の
所得金額が220万円以上の方です。
ただし、収入や世帯のケースにより考慮される場合があります。
詳しくは市役所の方へお問い合わせください。